料金目安(保険施術+全身管理費等)
(初診時)3割負担の場合 | (2回目以降)3割負担の場合 |
---|---|
2300~2800円 | 800~1000円 |
※法改正により上記の料金と異なる場合があります。
自費施術を行った場合は、別途算定させて頂きます。 当院では『最善の治療』をご提供するために、お一人お一人に合った治療方法をご案内しております。
問診時にご提案いたしますので、患者様自身のご意向やご不明な点がございましたら、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談下さい。
最終来院から1ヶ月を経過しての再来院や、症状が変わった場合などは目安料金と異なる場合があります。
保険適応
以下の様な場合は保険が適応されます。
「いつごろから」「なぜ」痛むのかをお話し下さい。
問診時にご理解・ご納得頂いた上で施術いたしますので、お気軽にご相談ください。
自己負担額なし
交通事故、労災、生活保護の患者様は自己負担はありません。
生活保護の方は医療証をご持参下さい。
その他何かあれば問診時にお伝え下さい。
自費治療は保険診療との併用が可能です。
尚、厚生労働省に於いて、『医療類似行為』という位置づけのため、整骨院は病院などと保険の取り扱い方が異なります。
健康保険適応治療と自費治療を併用することは差支えありません。
本来、整骨院・接骨院の治療費は患者様ご本人が窓口で全額を支払い、整骨院・接骨院より証明書を受け取り、患者様ご自身で健康保険組合に保険負担額を請求し、その払い戻しを受けることになっています。
しかし、柔道整復施術療養費は“受領委任”という制度によって、医療保険制度と同様に取り扱うことが出来ます。
“受領委任”とは、患者様に代わって健康保険組合に療養費を整骨院・接骨院から請求するということです。
この“受領委任”をするために患者様からの署名が必要となります。
来院毎月に委任状への署名が必要ですので、お手数ですがご協力御願いします。
肩・腰・膝の痛み、頭痛やしびれなど身体のことでお悩みなら、奈良県香芝市にあるさと鍼灸整骨院にお任せください。お問い合わせやご相談、ご予約はお気軽に。
近鉄下田駅より徒歩8分、下田交差点から168号線を南へ約2分。
© 奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院 All Rights Reserved.