2016/12/03 カテゴリー:ブログ
寒いとお鍋が食べたくなりますね。
今日は鍋料理に欠かせないお野菜の一つでもある大根のお話です。
おろして良し☆
煮て良し☆
漬けても良し☆
と、淡白な味わいながら大根ほど様々に調理される野菜は少ないですよね。
同じ焼き魚でも大根おろしを添えるだけでスッキリと味わうことが出来ますね。
これは、大根に含まれる成分が消化を助ける働きがあるためです。
しかも、胃酸の中和作用もあるため、胃もたれや胸やけの改善効果も期待できます。
さらに!
大根に含まれるビタミンCが肝臓の働きを高めてくれます。
飲み過ぎ、食べ過ぎの次の日に大根を擦りおろして少し飲むというお薬の様な摂取の仕方も出来るんです!
大根の葉には、根には含まれていないビタミンAも多く含まれています。
もし葉つき大根が手に入ったら、是非、ふりかけにでもして葉も食べてほしいです☆
今日の献立に迷われている方は、おでんやブリ大根なんていかがでしょうか?
ご予約は電話でもLINEでも可能です!
電話 0745-51-3230
LINE予約(LINE ID:@shn4808w)
https://line.me/R/ti/p/%40shn4808w
ホームページ https://sato-58.com/
初めての方へ https://sato-58.com/blog/204.html
肩・腰・膝の痛み、頭の痛やしびれなど身体のことでお悩みなら、奈良県香芝市にあるさと鍼灸整骨院にお任せください。お問い合わせやご相談、ご予約はお気軽に。
近鉄下田駅より徒歩8分、下田交差点から168号線を南へ約2分。
© 奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院 All Rights Reserved.