お餅の効果 - 奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院

奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院

お餅の効果

2016/12/28 カテゴリー:ブログ

香芝市

さと鍼灸整骨院です

お雑煮やぜんざい。
日本のお正月には欠かせないお餅。

白米に比べると高カロリーではありますが、お餅の健康効果についてお話しますね。

お餅は白米と比べてブドウ糖への変換スピードが速いんです。
つまり、
白米より思考力が高まるのが早いということです。

他にもパンに比べて身体を温める効果が強いので、寒い冬には最適です☆

しかし…
お餅って、少量で結構お腹がふくれませんか?
そうすると、野菜などの摂取量が減ってしまい便秘になる可能性も…

美容面から考えても、食物繊維も併せて取ることをオススメします。


ご予約は電話でもLINEでも可能です!

電話 0745-51-3230
LINE予約(LINE ID:@shn4808w)
https://line.me/R/ti/p/%40shn4808w

ホームページ https://sato-58.com/
初めての方へ https://sato-58.com/blog/204.html

#
# #

〒639-0236
奈良県香芝市磯壁3-94-1ベルドミール香芝1階F

お問い合わせ 0745-51-3230

奈良県香芝市整骨院をお探しなら さと鍼灸整骨院におまかせください!

肩・腰・膝の痛み、頭の痛やしびれなど身体のことでお悩みなら、奈良県香芝市にあるさと鍼灸整骨院にお任せください。お問い合わせやご相談、ご予約はお気軽に。

近鉄下田駅より徒歩8分、下田交差点から168号線を南へ約2分。

© 奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院 All Rights Reserved.