2017/02/15 カテゴリー:ブログ
実感できる
で、お馴染みの
スーパーのチラシに春キャベツがありました。
まだまだ、寒い日が続いていますが野菜売り場には、もう春がきているんですね。
春キャベツって、普段食べるキャベツに比べると柔らかくて甘いですよね。
同じキャベツなので栄養とかに差があるのか気になりませんか?
そもそも普段食べているキャベツは「冬キャベツ」です。
冬に採れるやつですね。
それとは別に「夏キャベツ(高原キャベツ)」なんかもあります。
キャベツって年中食べられるものですが、時期によって品種が異なるんですね。
キャベツの主な栄養素は
ビタミンC、ビタミンK、ビタミンU、カリウム、カロテンなどです。
特にビタミンCが豊富で抗酸化作用(老化防止)が野菜の中でもトップクラスです。
カロテンにも抗酸化作用や免疫向上作用があります。
普通のキャベツでも、十分な栄養素ですが…
なんとっ!
春キャベツのビタミンCは、他の時期のキャベツの1.3倍!!
カロテンは約3倍!!
キャベツの中でも栄養価が高いんです。
キャベツの抗酸化作用で、肌の老化も防止して健康と若さをUPさせましょう☆
自分は春キャベツをパスタにして食べるのが好きです。
是非、皆さんも作ってみて下さい♪
ご予約は電話でもLINEでも可能です!
電話 0745-51-3230
LINE予約(LINE ID:@shn4808w)
https://line.me/R/ti/p/%40shn4808w
ホームページ https://sato-58.com/
初めての方へ https://sato-58.com/blog/204.html
肩・腰・膝の痛み、頭の痛やしびれなど身体のことでお悩みなら、奈良県香芝市にあるさと鍼灸整骨院にお任せください。お問い合わせやご相談、ご予約はお気軽に。
近鉄下田駅より徒歩8分、下田交差点から168号線を南へ約2分。
© 奈良県香芝市 さと鍼灸整骨院 All Rights Reserved.